
うんこミュージアム TOKYOでは、初開催の夏限定イベント「GO!GO!うんこサマー2023」を2023年7月20日(木)〜8月31日(木)の期間限定で開催!
うんこミュージアム夏限定イベント「GO!GO!うんこサマー2023」の目玉は、43日間連続開催の「大うんこ花火大会」。
毎日、巨大うんこのプロジェクションマッピングに花火が打ち上がります。ここでしか見られないうんこ花火を観覧しながら「たまや〜」ならぬ「うんこ〜!」と叫んでみましょう。
夏の風物詩である花火大会が各地で復活し盛り上がる中、「大うんこ花火大会」はニューウェーブ花火大会として今年初登場。涼しい室内で、一風変わった花火観覧を楽しめます。
■43日間 連続「大うんこ花火大会」開催! 大輪のうんこに向かって叫ぼう!
うんこミュージアムを代表する巨大うんこ、ウンコ・ボルケーノに、期間中はプロジェクションマッピングで毎日花火が打ち上がります。館内が暗くなると、花火大会がスタート。

約3分間の花火大会はうんこミュージアムでしか見ることのできない限定花火が盛りだくさん。夏限定の音楽と光による演出で、可愛くてポップなうんこミュージアムの世界が、いつもより幻想的な空間に。

「たまや~!」ならぬ「うんこ~!」と叫んで花火大会を盛り上げましょう。うんこミュージアムでは館内声出しOK。思いっきり「うんこ〜!」と叫べば、スッキリすること間違いなしです。

クライマックスには、特大うんこ花火が登場。一際美しい花火の打ち上げに合わせて、巨大うんこ、ウンコ・ボルケーノが大フン火します。
■うんこと夏は相性抜群!恐竜、プール、ラムネ…水に流せない夏の思い出をつくろう
<うんこサマープール>
ウンコ・ボルケーノの周辺を彩るボールプールが、涼しげな水色の「うんこサマープール」に大変身。プロジェクションマッピングにはこの夏だけの映像が追加となります。
<うんこ動物の祖先「うんこ恐竜」>

うんこミュージアム TOKYOに「うんこ恐竜」が登場。
「うんこ恐竜」は、太古の地球に生息していたと推測される生物で、現在のうんこ動物の祖先といわれています。様々な形態の「うんこ恐竜」の中から、ウンキロサウルス、ウンコノドンの2体の実物大の模型制作に成功いたしました。現在に生きるうんこ動物たちと触れ合いながら、太古のロマンが詰まった「うんこ恐竜」に思いを馳せましょう。
<うんこを取り入れた夏のおしゃれアイテム>

うんこミュージアム限定ラムネ、うんこアイスキーホルダー、人気コンテンツ・フライングうんこをモチーフにしたTシャツなど、新グッズが登場します。サマーうんこグッズを身につけて夏のイベントを楽しめば注目度抜群!

SNSフォローで夏限定うんこステッカープレゼント

うんこミュージアムの公式Twitter、Instagramをフォローいただき、会場でうんこのお兄さんお姉さん(スタッフ)にフォロー画面を見せていただくと、もれなく夏限定うんこステッカーをプレゼントいたします。
配布期間:2023年7⽉20⽇(⼟)〜8⽉31⽇(⽇) ※数量限定。なくなり次第終了
館内では、うんこミュージアムが誇るウンターテイナーたちが、皆さんのうんこサマー体験を大いに盛り上げます!水に流せない夏の思い出をたくさん作ってください。
「うんこミュージアム TOKYO」概要
正 式 名 称:うんこミュージアム TOKYO
住 所 :東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京 プラザ 2階
営 業 時 間:平日11:00~20:00、休日10:00〜21:00 ※最終入場受付は閉館の1時間前
定 休 日 :施設に準ずる
料 金 :大人1800円〜2300円、中高生1400円〜1500円、小人(4歳以上)900円〜1000円
※入場日によって価格が変動します。
※ 3歳以下は、大人(18歳以上)1名につき最大2名まで無料で入場いただけます。
※ 小学生未満の未就学児(4〜6歳)には、中学生以上の保護者のご同伴をお願いいたします。
※ 中高生料金の場合、学生証を見せていただく場合がございます。
※ 入場時、年齢を確認させていただく場合がございます。
うんこミュージアム夏限定イベント「GO!GO!うんこサマー2023」の目玉は、43日間連続開催の「大うんこ花火大会」。
毎日、巨大うんこのプロジェクションマッピングに花火が打ち上がります。ここでしか見られないうんこ花火を観覧しながら「たまや〜」ならぬ「うんこ〜!」と叫んでみましょう。
夏の風物詩である花火大会が各地で復活し盛り上がる中、「大うんこ花火大会」はニューウェーブ花火大会として今年初登場。涼しい室内で、一風変わった花火観覧を楽しめます。
■43日間 連続「大うんこ花火大会」開催! 大輪のうんこに向かって叫ぼう!

うんこミュージアムを代表する巨大うんこ、ウンコ・ボルケーノに、期間中はプロジェクションマッピングで毎日花火が打ち上がります。館内が暗くなると、花火大会がスタート。

約3分間の花火大会はうんこミュージアムでしか見ることのできない限定花火が盛りだくさん。夏限定の音楽と光による演出で、可愛くてポップなうんこミュージアムの世界が、いつもより幻想的な空間に。

「たまや~!」ならぬ「うんこ~!」と叫んで花火大会を盛り上げましょう。うんこミュージアムでは館内声出しOK。思いっきり「うんこ〜!」と叫べば、スッキリすること間違いなしです。

クライマックスには、特大うんこ花火が登場。一際美しい花火の打ち上げに合わせて、巨大うんこ、ウンコ・ボルケーノが大フン火します。
■うんこと夏は相性抜群!恐竜、プール、ラムネ…水に流せない夏の思い出をつくろう
<うんこサマープール>

ウンコ・ボルケーノの周辺を彩るボールプールが、涼しげな水色の「うんこサマープール」に大変身。プロジェクションマッピングにはこの夏だけの映像が追加となります。
<うんこ動物の祖先「うんこ恐竜」>

うんこミュージアム TOKYOに「うんこ恐竜」が登場。
「うんこ恐竜」は、太古の地球に生息していたと推測される生物で、現在のうんこ動物の祖先といわれています。様々な形態の「うんこ恐竜」の中から、ウンキロサウルス、ウンコノドンの2体の実物大の模型制作に成功いたしました。現在に生きるうんこ動物たちと触れ合いながら、太古のロマンが詰まった「うんこ恐竜」に思いを馳せましょう。
<うんこを取り入れた夏のおしゃれアイテム>

うんこミュージアム限定ラムネ、うんこアイスキーホルダー、人気コンテンツ・フライングうんこをモチーフにしたTシャツなど、新グッズが登場します。サマーうんこグッズを身につけて夏のイベントを楽しめば注目度抜群!

SNSフォローで夏限定うんこステッカープレゼント

うんこミュージアムの公式Twitter、Instagramをフォローいただき、会場でうんこのお兄さんお姉さん(スタッフ)にフォロー画面を見せていただくと、もれなく夏限定うんこステッカーをプレゼントいたします。
配布期間:2023年7⽉20⽇(⼟)〜8⽉31⽇(⽇) ※数量限定。なくなり次第終了
館内では、うんこミュージアムが誇るウンターテイナーたちが、皆さんのうんこサマー体験を大いに盛り上げます!水に流せない夏の思い出をたくさん作ってください。
「うんこミュージアム TOKYO」概要
正 式 名 称:うんこミュージアム TOKYO
住 所 :東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京 プラザ 2階
営 業 時 間:平日11:00~20:00、休日10:00〜21:00 ※最終入場受付は閉館の1時間前
定 休 日 :施設に準ずる
料 金 :大人1800円〜2300円、中高生1400円〜1500円、小人(4歳以上)900円〜1000円
※入場日によって価格が変動します。
※ 3歳以下は、大人(18歳以上)1名につき最大2名まで無料で入場いただけます。
※ 小学生未満の未就学児(4〜6歳)には、中学生以上の保護者のご同伴をお願いいたします。
※ 中高生料金の場合、学生証を見せていただく場合がございます。
※ 入場時、年齢を確認させていただく場合がございます。

イベント情報
-
開催期間2023-07-20 ~ 2023-08-31
-
開催場所
-
ウェブサイト
-
お問合せ先https://form.run/@unkomuseum