ロボットと私たちが一緒に暮らす未来が来るかもしれません。皆さんなら、どのようなシーンでロボットと生活してみたいですか? 研究者の藤井綺香さんは、現在、食事に付き合ってくれるロボットを開発中。将来ロボットと暮らすかもしれない皆さんと意見を交わしながら、開発を進めたいと考えています。
そこで、実際に開発中のロボットシステムを体験して、一緒にロボットとの関わり方を考えてくれる方を募集します。ロボットと会話しながらポテトチップスを食べてみて、ロボットとおやつを食べた感想や、将来どんなロボットと食事をしてみたいか教えてください。
ロボットとのふれ合いを楽しみながら、最先端のロボット研究に参加してみませんか? 実験の感想や、こんなロボットと暮らしたいなどの意見を教えてください。
2.ロボットとおやつを食べる体験
3.アンケートの記入
4.研究者とのお話
そこで、実際に開発中のロボットシステムを体験して、一緒にロボットとの関わり方を考えてくれる方を募集します。ロボットと会話しながらポテトチップスを食べてみて、ロボットとおやつを食べた感想や、将来どんなロボットと食事をしてみたいか教えてください。
ロボットとのふれ合いを楽しみながら、最先端のロボット研究に参加してみませんか? 実験の感想や、こんなロボットと暮らしたいなどの意見を教えてください。
実験概要 (所要時間:30~45分程度)
1.受け付け (実験の概要と流れの説明)2.ロボットとおやつを食べる体験
3.アンケートの記入
4.研究者とのお話
★開催概要
- 開催日時
2022年3月19日(土) 10:00~17:00
2022年3月20日(日) 10:00~17:00
2022年3月21日(月) 10:00~17:00 - 開催場所
日本科学未来館 7階 水星・火星・金星ルーム - 対象
小学4年生以上 - 参加人数
各日6組(実験は一組ずつ入替え制) - 参加費
無料 ※展示をご覧になる場合はチケットをお買い求めください。 - 参加方法
◎【事前申し込み枠】(抽選)
公式HPの【ご参加にあたっての注意事項】をご確認の上、「お申し込みフォーム」よりお申し込みください。
※事前申し込み期間は2022年3月14日(月) 10:00まで
抽選結果は、3月15日(火)までにメールにてご連絡いたします。
◎【当日参加枠】(先着順)
事前申し込みの状況により、各日とも当日受け付けを行う場合がございます。
詳しくは、会場にてご案内いたします。 - 主催
日本科学未来館
国立大学法人東京大学大学院情報理工学系研究科 情報システム工学研究室
イベント情報
-
開催期間2022-03-19 ~ 2022-03-21
-
開催場所
-
ウェブサイト
-
お問合せ先日本科学未来館
-
お問合せ先【電話番号】03-3570-9151