もっとくわしく #みんなの肝臓リサーチ<日本科学未来館>

  • 2023-02-11 ~ 2023-02-11
  • 青海エリア
研究とは、どんなものでしょう?
研究室では、だれがどんなことをしているんでしょう?

未来館には、個性豊かな研究者たちが研究をおこなう「研究エリア」があり、11の研究プロジェクトがあつまっています。このうち医学の研究室が「ヒューマン・オルガノイド」プロジェクトです。今回は、この研究プロジェクトのみなさんと一緒に研究室をめぐります。
病気になっても症状が現れにくいことから「沈黙の臓器」ともよばれる肝臓。その病気の治療法や予防法を発見するために、二つのアプローチで研究を行っています。

一つは、「オルガノイド」とよばれる、直径0.1~0.2mm程度のミニ臓器を、試験管の中でつくり、肝臓のモデルとして使うアプローチです。肝臓が形作られるしくみや病気のなりたちを研究します。

もう一つは、ひとりひとりのからだの違いを調べるアプローチです。このアプローチの実践として、肝臓の健康が遺伝や生活習慣などさまざまな要因とどのように結びついているのかの解明に挑戦する研究プロジェクト #みんなの肝臓リサーチ を進めています。

今回は、なぜオルガノイドとヒューマンの両方の研究アプローチで研究をしているのかを話してもらいます。二つのアプローチそれぞれの特色やつながりなど、これまでのイベントで伝えきれなかった部分に注目します。研究室の方と直接お話ししながら、ユニークな医学の研究室を見学してみませんか?


◆研究者トーク

所要時間:15分
#みんなの肝臓リサーチ とオルガノイドで進める肝臓の研究について、研究者がお話します。

◎実施回

13:00~ / 15:00~
※各回で内容は同じです。


◆研究室を見てみよう

所要時間:20分程度
「ヒューマン・オルガノイド」プロジェクトの研究室にご案内します。#みんなの肝臓リサーチ で使っている肝臓の脂肪化度を測るための超音波測定装置や、オルガノイドの研究に使う基本的な研究設備をご覧いただけます。

◎参加方法

会場のスタッフに直接お声がけください。
※混雑状況によって、お待ちいただくことがございます。


◆肝炎すごろく

肝炎すごろくを体験しよう!
「肝炎すごろく」は肝臓の守り方を遊んで学べるボードゲームです。
すごろくを進むなかで次々と起こる生活習慣の問題や、肝炎ウイルス感染のリスクから肝臓を守りながらゴールを目指しましょう!

◎参加方法

下記時間に5階コ・スタジオにお越しください。どなたでも体験いただけます。
所要時間:20分程度
実施時間:11:30~12:30、13:20~14:30


◆開催概要

  • 開催日時
    2023年2月11日(土)
    新型コロナウイルス感染症の状況によって本イベントは中止や延期となる可能性があります。
  • 開催場所
    日本科学未来館 5階 コ・スタジオ、4階「ヒューマン・オルガノイド」プロジェクト研究室
  • 対象
    どなたでも
  • 参加費
    入館料のみ
  • 字幕の視聴について
    研究者トークでは、字幕表示用の端末の貸し出しを行います。必要な方は、会場にてお知らせください。
  • 主催
    日本科学未来館、「ヒューマン・オルガノイド」プロジェクト
  • 予約
    不要
イベント情報

SPOT 近隣スポット情報

  • MAP(PDF)
  • 冬のイベント情報 2024
  • お台場の歩き方
  • お台場FREE Wi-fi