おすすめコース お台場パノラマコース ー陸と海で楽しむお台場観光ー

水陸両用バスから楽しむお台場はいかがでしょうか?
スカイダックを提供している、SKY BUS TOKYOから
初夏にふさわしいおすすめ乗車コースをご紹介します。

運行日・出発時間
公式サイトをご確認ください。
料金
【平日】
  大人¥3,600(中学生以上) / 小人¥1,800 (4歳以上)
【土日祝および特定日】
  大人¥3,800(中学生以上) / 小人¥1,900 (4歳以上)
所要時間
約60分

① 東京テレポート駅前ロータリー

お台場パノラマコースの集合場所は、東京テレポート駅前ロータリーにあります。詳細を確認して、お間違いないようにしてくださいね。
東京テレポート駅前の集合場所は、観光案内所(お台場SKYツーリストインフォメーション)と乗り場が併設されているので、早く着いてもカフェスペースで一息つけるのがいいですね。

SKY Duckで移動

② お台場海浜公園

東京テレポート駅を出発すると、お台場海浜公園を通って東京湾に向かっていきます。自由の女神を横目に、スカイダックはいよいよ東京湾に入水 !!

入水

水陸両用バスの醍醐味「入水」です。お台場海浜公園の海岸から
水しぶきをあげて入水する瞬間は、まるで遊園地のアトラクションのようです。

③ レインボーブリッジ

素敵な東京湾のクルーズは、レインボーブリッジの下を通って折り返しになります。レインボーブリッジの真下で祈ると、願いが叶うという伝説があるそうなので、真下を通る際にはお祈りすることも忘れずに!

SKY BUS

レインボーブリッジを通過したあとは、出発地である東京テレポート駅を目指し、帰路につきます。
お台場を陸と海、両面から楽しむことのできるお台場パノラマコースはいかがだったでしょうか。興味をお持ちの方は、下記ボタンから オンライン予約してみてくださいね。

このコースのルートマップ

  • MAP(PDF)
  • 臨海副都心エリアのメタ観光マップ
  • お台場の歩き方
  • お台場FREE Wi-fi